製品の回収について

IRニュース 2003年

PDF(32KB)
平成15年12月14日
各  位
 
  会 社 名
代 表 者 名
本社所在地
コード番号
上場取引所
株式会社 ニチレイ
代表取締役社長 浦野光人
東京都中央区築地六丁目19番20号
2871
東京、大阪(各市場第一部)
製品の回収について
 
この度、当社製品の原料として使用している旭食品工業株式会社製のパン粉に、同社製造ラインの小麦粉搬送用パイプに使用されていた銅線がはがれて混入している恐れがあることが判明いたしました。当社では厳密な検査のもと製品の出荷を行っておりますが、万が一の混入可能性を考慮し、当該原料を使用している下記製品の回収を行います。
 

1.回収対象製品
  【家庭用冷凍食品】
 
・「やわらかひとくちカツ」
賞味期限表示
04.8.30 〜 04.12.11
・「えびがプリッとえびカツミニ」
04.9.5 〜 04.12.12
・「鶏ささみのチーズカツ」
04.8.30 〜 04.12.12
・「あらびきジューシーメンチカツ」
04.9.3 〜 04.12.8
 
  ※当該原料は業務用製品にも使用されておりますが、こちらはお得意様のご協力をいただきながら、回収いたします。 (別紙参照)


2.経緯
 
(1) 12月12日に株式会社ニチレイフーズ 船橋工場での製品出荷時検査において、製品の中に微細な銅線(太さ0.17mm 長さ1.0cm)が検出されました。
(2) 使用パン粉由来の可能性が高いと考えられたため、同日、パン粉製造元である旭食品工業株式会社に確認したところ、小麦粉搬送用パイプ内に使用されている銅線が欠損しており、これが混入した可能性が高いとの報告を受けました。当社品質保証担当者も現地にて状況を確認し、同日より当社該当製品の特定作業を始めました。
(3) 12月13日に、パン粉購入先である協和発酵工業株式会社ならびに旭食品工業株式会社の取引責任者より正式に状況及びその原因に関して説明を受けました。
(4) 本日(12月14日)に当社該当製品を確定し、回収を決定いたしました。


3.業績への影響
  業績に与える影響は現段階では想定できないため、平成16年3月期第3四半期の決算発表時にあわせて公表する予定であります。


4.該当製品に関するお問合せ先及び送付先
  株式会社ニチレイ お客様相談センター
〒104-8402 東京都中央区築地六丁目19番20号
フリーダイヤル 0120(12)4099
(12月15日より受付開始)


5.本件に関するお問合せ先
  株式会社ニチレイ 財務・IR広報部
TEL 03-3248-2235


 
以  上



【別紙】
1.該当食品のうち業務用冷凍食品
 
製品名
「特撰Deli生メンチカツ」シリーズ
「特撰Dinner生メンチカツ」シリーズ
「手作り風生ミニメンチカツ」
「特撰Deliロースカツ」
「いかカツ」
「十勝ほっかりコロッケ」シリーズ