GPIFが採用する6つのESG指数すべてに継続選定

202595

各位

株式会社ニチレイ

 

GPIFが採用する6つのESG指数すべてに継続選定

 

株式会社ニチレイ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大櫛顕也)は、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が採用している、日本企業を対象とする6つのESG指数の構成銘柄すべてに継続選定されました。

 

ニチレイグループは、豊かな食生活と健康を支える企業としての社会的責任を重視し、透明性の高い経営を実践してきました。引き続き、長期経営目標「N-FIT(Nichirei Future Innovative Tactics) 2035」とサステナビリティ基本方針「ニチレイの約束」に基づき、事業活動を通じた社会課題の解決に取り組み、ニチレイグループの持続的な企業価値の向上を目指すとともに、積極的な情報開示に努めてまいります。

 

GPIFが採用している日本企業を対象とする6つのESG指数と当社選定実績>

 

FTSE Blossom Japan Index 【2017年度から9年連続選定】

FTSE Blossom Japan Sector Relative Index 【2022年度から4年連続選定】

MSCI日本株ESGセレクト・リーダーズ指数 (※)【2024年度から2年連続選定】

MSCI日本株女性活躍指数(WIN2017年度から9年連続選定】

S&P/JPXカーボン・ エフィシェント指数 【2018年度から8年連続選定】

Morningstar日本株式ジェンダー・ダイバーシティ・ティルト指数(除くREIT2023年度から3年連続選定】

 

20243月より、GPIFは採用するESG指数を「MSCIジャパンESGセレクト・リーダーズ指数」から「MSCI日本株ESGセレクト・リーダーズ指数」に変更しました。

 

(参考)

ESG投資の代表的指数「FTSE4Good Index Series」の構成銘柄に 23年連続で選定 | 株式会社ニチレイ

 

 

<本件に関するお問い合わせ先>

株式会社ニチレイ  広報IR部 広報グループ

TEL03-3248-2235

 

以上