ニチレイ

一覧用表示名

株式会社ニチレイ

クラス名

holding

pc用画像

sp用画像

トップ用クラス名

nichirei

PDF 103 KB

各位

2024年11月5日

会 社 名
株式会社ニチレイ
代 表 者 名
代表取締役社長 大櫛 顕也
コード番号 2871_東証プライム
問 合 せ 先
広報IR部 広報グループ
03-3248-2235

自己株式取得に係る事項の決定及び自己株式の消却に関するお知らせ

(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得

及び会社法第178条の規定に基づく自己株式の消却)

当社は、本日開催の取締役会において、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づき、自己株式取得に係る事項を決議するとともに、会社法第178 条の規定に基づき、自己株式を消却することを決議しましたので、下記のとおりお知らせいたします。

 

 

1.  自己株式の取得及び消却を行う理由

株主還元の充実および資本効率の向上を目的としています。

 

2.  自己株式の取得の内容

(1)取得対象株式の種類           当社普通株式

(2)取得し得る株式の総数         3,000,000株(上限)

(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合2.35%)

(3)株式の取得価額の総額         100億円(上限)

(4)取得期間                       2024116日~2025228

 

3.自己株式の消却の内容

(1)消却する株式の種類      当社普通株式

(2)消却する株式の総数       5,636,400

          (消却前の発行済株式総数(自己株式を含む)に対する割合4.20%)

(3)消却後の発行済株式総数     128,464,869

(4)消却予定日         20241113

 

(ご参考)2024930日時点の自己株式の保有

    発行済株式総数(自己株式を除く)  127,746,275

    自己株式数                                            6,354,994

 

 

202410月31日

 

報道関係者各位

株式会社ニチレイ

 
 

「ニチレイpresentsオールジャパン メダリスト・オン・アイス2024」特別協賛について

 
 

 株式会社ニチレイ(代表取締役社長:大櫛顕也)は、1223日(月)に東和薬品RACTABドームで開催される「ニチレイpresentsオールジャパン メダリスト・オン・アイス2024」に冠スポンサーとして特別協賛いたします。

 

 「ニチレイpresentsオールジャパン メダリスト・オン・アイス2024」は、全日本選手権、全日本ジュニア選手権の上位入賞選手や2025年に行われる世界選手権・四大陸選手権・世界ジュニア選手権の日本代表選手など日本のトップスケーターが出演するエキシビションです。

 

 当社は製氷が創業事業のひとつであるなど、氷との関わりが深い事業を行ってきたことから、2006年より公益財団法人日本スケート連盟のオフィシャルパートナーとしてスケート競技を応援しています。各種世界大会での日本選手の活躍と、フィギュアスケート界のさらなる発展を応援したいという思いから、今年も本エキシビションを特別協賛いたします。

 

 

<概要>

1.名称:ニチレイpresentsオールジャパン メダリスト・オン・アイス2024

 

2.会場:東和薬品RACTABドーム

(〒571-0015 大阪府門真市三ツ島3-7-16  TEL072-881-3715

 

3.日時:20241223日(月)1400開場 1500開演 1745終演予定 (全1公演)

 

4.主催:オールジャパン メダリスト・オン・アイス2024実行委員会、産経新聞社

 

5.後援:公益財団法人日本スケート連盟

 

6.特別協賛:株式会社ニチレイ

 

7.チケット一般発売日(先着受付):2024119() 1000

※先行販売は928日(土)より受付開始。

 

8.プレイガイド:

・チケットぴあ   https://w.pia.jp/t/moi2024/  Pコード:654-419

・ローソンチケット https://l-tike.com/sports/moi2024/  Lコード:56236

・イープラス    https://eplus.jp/aj-moi2024/ 

・楽天チケット   https://r-t.jp/ajmoi 

*インターネット販売のみとなります。電話、店頭での申込みはできません。

*チケット情報に追加・変更があった場合は公式ホームページ等にて随時お知らせいたします。

*受付開始日から閲覧可能です。

 

9.お問合せ:キョードーインフォメーション  TEL0570-200-888

11:0018:00 日祝日休業)

 

※詳しくは公式ホームページをご覧下さい。 https://www.onice.jp/

 


 

<本件に関するお問い合わせ先>

株式会社ニチレイ 広報IR部 広報グループ

TEL03-3248-2235

 

20241016

各位

株式会社ニチレイ

 
 

当社グループ会社 解散の件

 
 

当社グループの水産・畜産事業を行う株式会社ニチレイフレッシュ(代表取締役社長:田邉 弥)は、傘下の株式会社フレッシュミート佐久平を解散することを決定いたしましたので、お知らせいたします。

 

 

1)会社概要            

[1] 会社名            株式会社フレッシュミート佐久平

[2] 所在地            長野県佐久市長土呂1-1

[3] 創業      2013

          2015年より株式会社ニチレイフレッシュの100%子会社

[4] 主要事業      食肉加工(枝肉解体、スライスなどの軽加工)

[5] 従業員数           43名(20249月末現在)

[6] 解散予定時期  20253月末

 

2)背景

株式会社フレッシュミート佐久平は、屠畜場と隣接した立地を強みに、食肉加工機能を担う生産拠点として事業を行ってきました。しかし、その屠畜場が閉鎖されたことや、事業ポートフォリオの見直しを行う中で、当該機能を活用した事業継続は難しいと判断し、このたび解散を決定いたしました。

同社の生産品については、整理を行うとともに、外部委託での生産へ移行を進めてまいります。

 

3)業績への影響

本件が当期の連結業績に与える影響は軽微です。

 

 

<本件に関するお問い合わせ先>

株式会社ニチレイ 広報IR部 広報グループ 

TEL03-3248-2235

 

以上

PDF 144 KB

各位

2024年10月15日

会 社 名
株式会社ニチレイ
代 表 者 名
代表取締役社長 大櫛 顕也
コード番号 2871_東証プライム
問 合 せ 先
広報IR部 広報グループ
03-3248-2235

特定子会社の異動に関するお知らせ

当社は、本日開催の取締役会において、当社グループの低温物流事業を担う株式会社ニチレイロジグループ本社(以下、ニチレイロジグループという)が、子会社であるNichirei TBA Logistics Vietnam LLC(以下、NTBAという)に対する貸付債権の株式化(デット・エクイティ・スワップ。以下「DES」という)を行うことを決議しました。当該DESによる増資後のNTBAの資本金は当社の資本金の100分の10以上に相当し、特定子会社に該当するため、お知らせいたします。

※株式会社ニチレイロジグループ本社

(本社:東京都千代田区神田三崎町 代表取締役社長:嶋本和訓 資本金:200億円)

 

1.背景・目的

ニチレイロジグループは、ASEANへのさらなる進出のため、ベトナムにおいて20237月に合弁会社であるNTBAを設立し、20243月に完全子会社化しました。設立後に投資と運転資金を目的としてNTBA7百万アメリカドルを貸付いたしましたが、NTBAの財務基盤の強化を図るとともに、利息や税金といった債務コストを削減することを目的としてDESを実施するものです。

 

2.異動する子会社の概要

(1)

名称

Nichirei TBA Logistics Vietnam LLC

(2)

所在地

ベトナム社会主義共和国ロンアン省

(3)

代表者の役職・氏名

代表取締役 立川 哲二

(4)

事業内容

冷蔵倉庫業、利用運送業

(冷蔵倉庫設備能力:42,985トン)

(5)

資本金

478,893百万ベトナムドン(2024930日現在)

(6)

設立年月

20237

(7)

出資比率

株式会社ニチレイロジグループ本社 100%

(8)

上場会社と当該会社との間の関係

資本関

議決権の100%を間接所有(連結子会社)

人的関

該当事項はありません

取引関

該当事項はありません

(9)

当該会社の最近3年間の経営成績及び財政状態 (金額:百万ベトナムドン)

決算期

202112月期

202212月期

202312月期

 

純資産

470,944

 

総資産

654,120

 

売上高

0

 

営業利益

7,948

 

当期純利益

7,948

(参考)為替レート(1ベトナムドン=0.0058円 2024930日時点)

 

3.DESの概要

 NTBAに対する貸付金7百万アメリカドルについてDESを実施するものです。 

(1)

増資金額

170,730百万ベトナムドン

(2)

増資後の資本金

649,623百万ベトナムドン

(3)

増資後の出資比率

株式会社ニチレイロジグループ本社 100%

(4)

実施時期

202412月(予定)

 

4.今後の見通し

本件による連結業績に与える影響は軽微であります。

 

以上

日付

リンク

キューレイ工場見学会の説明資料および質疑応答を掲載しました。

更新情報掲載

オン

プレスリリース掲載

オフ

CSR更新情報掲載

オフ

IRニュース非掲載

オフ

グループ

2024917

各位

株式会社ニチレイ

 

 

ニチレイ  人事異動について

 

株式会社ニチレイ(代表取締役社長:大櫛顕也)の人事異動について、以下の通りお知らせいたします。


 



<人事異動>

2024101日付)

氏 名

新 職

継 続 職

旧 職

石川 剛

人事企画部長

 

 

 
 

 

<本件に関するお問い合わせ先>

株式会社ニチレイ 広報IR部 広報グループ

TEL: 03-3248-2235

 

以上

日付

リンク

ニチレイグループ 統合レポート2024 を公開しました。

更新情報掲載

オン

プレスリリース掲載

オフ

CSR更新情報掲載

オフ

IRニュース非掲載

オフ

グループ