当社中国子会社における元従業員による不正行為に関するお知らせ
2025年3月25日
各 位
会社名 株式会社ニチレイ
代表者名 代表取締役社長 大櫛 顕也
(コード番号2871_東証プライム)
問い合わせ先 広報IR部広報グループ
(TEL 03-3248-2235)
当社中国子会社における元従業員による不正行為に関するお知らせ
当社の子会社である株式会社ニチレイフーズ(以下、「ニチレイフーズ」)の中国子会社、日冷食品貿易(上海)有限公司(以下、「日冷食品貿易」)においてニチレイフーズの元従業員(以下、「当該元従業員」)による不正行為(以下、「本不正行為」)が判明しましたので、お知らせいたします。
当社としましては、このような不正行為が発生したことを厳粛に受け止め、お客様、株主の皆様をはじめとするステークホルダーの皆様に、多大なご迷惑とご心配をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
記
1.本不正行為の概要
2024年3月、日冷食品貿易において、董事長兼総経理の地位にあった当該元従業員が、無断で自らの会社を設立した疑いを把握し、状況確認のための初期調査を行ったところ、当該従業員が機関決定等の適正な内部手続を経ずに取引先の資金負担、債務保証等の合意を行う等の不正行為が発覚しました。
その後、社外取締役を委員長とした調査委員会(外部専門家を含む)を設置し、事実関係解明のための徹底した調査を実施してまいりました。
その結果、本日、調査委員会より調査報告書を受領しましたので、取締役会にて「調査報告書(開示版)」の公表を決議いたしました。
2.調査委員会の調査結果
調査委員会の調査結果につきましては、添付の「調査報告書(開示版)」をご参照ください。なお、当該報告書につきましては、個人情報及び機密情報保護等の観点から、部分的な非開示措置を施しておりますことをご了承ください。
3.連結業績に及ぼす影響について
本不正行為による損失額は、約0.9億円となり、連結業績に与える影響は限定的と考えております。
4.調査委員会の調査結果を受けた今後の対応方針
当社は、今回の調査結果を厳粛に受け止め、再発防止のための提言に沿って再発防止策を策定の上、実行して参ります。
なお、具体的な再発防止策等、決定次第、改めてお知らせいたします。
以上