ニチレイレディス 出場選手決定のお知らせ
<報道関係各位>
2019年6月4日
ニチレイレディス 出場選手決定のお知らせ
~いよいよ開幕~
ニチレイレディス大会事務局
食を通じて健康な生活を応援する株式会社ニチレイ(本社:東京都中央区/代表取締役社長:大櫛顕也)が主催するLPGAツアートーナメント『ニチレイレディス』(賞金総額8,000万円/優勝賞金1,440万円)は、6月21日(金)から23日(日)までの3日間の日程で、千葉県の袖ヶ浦カンツリークラブ・新袖コース(千葉市若葉区)にて開催いたします。
2006年よりスタートした本大会も今年で第14回を迎えます。開幕まであと3週間と迫り、出場選手も決定いたしました。
昨年、3人によるプレーオフを制したディフェンディングチャンピオンの鈴木愛をはじめ、過去には本大会で3連覇(’14~’16年)を果たし、今季も出場8戦中、トップ10フィニッシュ7回(うち2勝)と、抜群の安定感を誇る賞金ランキング1位の申ジエや、今季すでに2勝を挙げ、賞金ランキング2位につけている、1998年度生まれ“黄金世代”の筆頭として若手を牽引する勝みなみ、若さと勢いで令和初の公式戦・ワールドレディスサロンパスカップを制した渋野日向子などランキング上位者が揃ってエントリーしています。
その中でも注目は、“黄金世代”筆頭・勝みなみで、アマチュア時代の2016年大会では、最終日1打差の首位でスタートするも申ジエに逆転を許し、プロの洗礼を受けました。大躍進を遂げているプロ3年目の今年、当時の雪辱を晴らすことができるか期待されます。そのほか、昨年1打差の4位と健闘したのをきっかけに、以降、幾度となく優勝争いを演じ、ツアー初優勝に手がかかる松田鈴英や、同じく初優勝が待ち望まれる小祝さくら、吉本ひかる。すでにツアー優勝を挙げている新垣比菜、河本結、原英莉花など、今後の女子ゴルフ界を担っていく期待の若手が本大会でどのような活躍を見せてくれるのか、非常に楽しみです。
アマチュア勢では、日本高等学校ゴルフ連盟からの派遣選手として、関東高等学校ゴルフ選手権冬季大会・女子の部優勝の西澤歩未さん(茨城・明秀学園日立高校2年)と全国中学校ゴルフ選手権春季大会・個人の部・優勝の清本美波さん(愛知・南部中2年)の2名が本戦に出場いたします。
女子プロゴルフ界を代表するトッププロと昨今の女子プロゴルフブームを牽引する有望若手選手、次世代を担うアマチュア選手など総勢108名が顔を揃えます。
毎年熾烈な優勝争いが繰り広げられている本大会、新たなチャンピオンが誕生するのか、女性らしさの華やかなプレー、そして熱き戦いに注目です。
また、6月18日(火)には、未来の女子プロゴルフ界を担う若手にもっと活躍の場を与えるため、 主催者推薦選考会を実施いたします。ニューヒロインが誕生するのか、ここから勝ちあがった勢いのあるフレッシュな選手が大会に新風を吹き込んでくれる事を期待しております。
本大会コンセプトには、「カジュアルに 華やかに ゴルフをファミリーで楽しもう」を掲げ、魅力あるトーナメント創りを目指しています。報道関係の皆さま方におかれましても、本大会にご期待頂きますとともに、是非取材頂き、一層のご支援、ご協力を賜りますようお願いいたします。
<本大会に関するお問い合わせ先>
■ニチレイレディス大会広報事務局 株式会社エムシーピーアール 担当:成願(ジョウガン)
TEL:03-6277-8760/FAX:03-6277-8768E-mail:jogan@mcpr.co.jp
★全国高等学校ゴルフ選手権春季大会、関東高等学校ゴルフ選手権冬季大会の成績上位者など、プロゴルファーを夢見るジュニアが本戦・主催者推薦選考会に挑戦します。
ニチレイレディスを主催する株式会社ニチレイは、「全国高等学校ゴルフ選手権春季大会 文部科学大臣楯争奪」の協賛社に2012年より加わり、ゴルフ振興およびジュニアゴルファーの育成に取り組み、プロを夢見て日々努力している高校生たちをサポートしています。
その活動の一環として同大会の高校女子の部優勝者と、開催地である関東地区にて昨年末に行われた「関東高等学校ゴルフ選手権冬季大会」の高校女子の部優勝者にニチレイレディスへの出場権を与え、プロと同じ舞台で経験を積めるチャンスを提供しています。
今年は、「関東高等学校ゴルフ選手権冬季大会」を制した西澤歩未さん(茨城・明秀学園日立高校2年)と、「全国高等学校ゴルフ選手権春季大会」優勝者枠として、「全国中学校ゴルフ選手権春季大会」優勝の清本美波さん(愛知・南部中2年)の2名が、日本高等学校ゴルフ連盟の代表選手として6月21日(金)より開幕する本大会に派遣されることになりました。
また、上記本戦出場選手以外にも各大会の成績上位者10名には6月18日(火)に開催する主催者推薦選考会への出場権が与えられ、同様に代表選手として派遣されることになります。
西澤歩未さん
昨年度大会は、「関東高等学校ゴルフ選手権冬季大会」を制した長野未祈さん(千葉・麗澤高3年)と、「全国高等学校ゴルフ選手権春季大会」優勝者枠として、「全国中学校ゴルフ選手権春季大会」優勝の神谷そらさん(岐阜・土岐津中3年)の2名が、日本高等学校ゴルフ連盟の派遣選手として本大会に出場し、プロツアーの舞台で貴重な経験を積みました。
過去の派遣選手の中では、2017年までに9名がプロテストに合格し、2018年は大里桃子さん、渋野日向子さん、稲見萌寧さんがプロテストに合格しました。この他、山口すず夏さんが今年プロ転向し、米女子ツアーの舞台に挑んでいます。それぞれがプロとして新たな一歩を歩み始めています。
ニチレイレディスでは今後も多くのジュニア選手にツアー出場の機会を提供し、ツアーやオリンピックで活躍できる選手が出てくるように応援し続けていきます。
※文部科学大臣楯争奪 全国高等学校ゴルフ選手権大会
全国の高校ゴルフ部に所属する学生が出場し、高校日本一をかけて開催される大会です。
平瀬真由美、福嶋晃子、古閑美保、横峯さくらなどが歴代の優勝者として名を連ねています。
ニチレイレディス
出場予定選手(108名) ※50音順
■LPGA枠 90名 | |||||
青木瀬令奈 | 淺井 咲希 | 東 浩子 | 穴井 詩 | 新垣 比菜 | 有村 智恵 |
石井 理緒 | エイミー・コガ | 大出 瑞月 | 大江 香織 | 大里 桃子 | 大西 葵 |
岡山 絵里 | 小貫 麗 | 小野 祐夢 | 表 純子 | 柏原明日架 | 勝 みなみ |
金田久美子 | 河本 結 | 木戸 愛 | 鬼頭 桜 | 木村 彩子 | 熊谷 かほ |
小祝さくら | 香妻 琴乃 | 小滝 水音 | 小橋絵利子 | 権藤 可恋 | 酒井 美紀 |
ささきしょうこ | 篠原まりあ | 渋野日向子 | 新海 美優 | 菅沼 菜々 | 鈴木 愛 |
瀬戸 瑞希 | 高橋 彩華 | 但馬 友 | 田中 瑞希 | 丹 萌乃 | 辻 梨恵 |
永井 花奈 | 永峰 咲希 | 西木裕紀子 | 濱田 茉優 | 原 英莉花 | 原 江里菜 |
比嘉真美子 | 蛭田みな美 | 福田 真未 | 福山 恵梨 | 藤田さいき | 藤本 麻子 |
不動 裕理 | 前田 陽子 | 松田 鈴英 | 三ヶ島かな | 三浦 桃香 | 宮里 美香 |
森田 遥 | 安田 彩乃 | 山内日菜子 | 山路 晶 | 山戸 未夢 | 吉田弓美子 |
葭葉 ルミ | 吉本ひかる | 笠 りつ子 | 脇元 華 | 渡邉 彩香 | |
(韓 国) | |||||
李 知姫 | イ ナリ | イ ミニョン | ジョン ジェウン | 全 美貞 | 申 ジエ |
黄 アルム | ペ ヒギョン | ユン チェヨン | イ ソルラ | ウム ナヨン | |
(台 湾) | |||||
フェービー・ヤオ | |||||
(オーストラリア) | |||||
カリス・デイビッドソン | |||||
(タイ) | |||||
S.ランクン | |||||
■直近のLPGAツアー競技で成績上位3位タイ迄のTP登録者。 | |||||
■ヨネックスレディス、サントリーレディスの優勝者。 | |||||
※上記までの選手がLPGA枠の出場資格90名となります。以降、欠場および資格の重複が生じた場合は、QTランキング上位者から順に出場資格が与えられます。 | |||||
■主催者推薦枠 18名 | |||||
小倉ひまわり | @清本 美波 | 工藤 遥加 | 武尾 咲希 | @立松 里奈 | 中山 三奈 |
@西澤 歩未 | 松森 彩夏 | ||||
他、主催者推薦選考会通過選手(10名予定) |
@アマチュア
2019年6月4日現在
ニチレイレディス
大会実施要項
大会名称 | ニチレイレディス | ||
---|---|---|---|
主 催 | 株式会社ニチレイ | ||
公 認 | 一般社団法人日本女子プロゴルフ協会 | ||
後 援 | 公益財団法人日本ゴルフ協会、一般社団法人日本ゴルフトーナメント振興協会、千葉市、株式会社テレビ東京 | ||
協 力 | 東日本旅客鉄道株式会社 千葉支社、千葉商工会議所、千葉市観光協会、株式会社袖ヶ浦カンツリー倶楽部 | ||
協 賛 | テレビ提供各社 | ||
開催期日 | 2019年6月18日(火) | 主催者推薦選考会・指定練習日 | |
19日(水) | 指定練習日・前夜祭 | ||
20日(木) | プロアマトーナメント | ||
21日(金) | 第1日(予選ラウンド) | ||
22日(土) | 第2日(予選ラウンド) | ||
23日(日) | 最終日(決勝ラウンド) | ||
開催場所 | 袖ヶ浦カンツリークラブ・新袖コース 6,548ヤード/パー72 〒265-0041 千葉県千葉市若葉区富田町1140番地 TEL:043-228-2221 |
||
競技方法 | 3日間54ホールズストロークプレー | ||
1) | 本大会は、日本ゴルフ協会発行のゴルフ規則、2019年LPGAローカルルールおよび競技の条件、本大会追加ローカルルールを適用する。 | ||
2) | 各日18ホールのストロークプレーによる54ホールの合計スコアにより成績順位を決定する。 | ||
3) | 予選ラウンド36ホールを終わり、第50位および同位の者が決勝ラウンドに進むことができる。 | ||
4) | 54ホールを終わり、第1位にタイの生じた場合は、即日競技委員の指定するホールにおいてホールバイホールによるプレーオフを行い、優勝者を決定する。 | ||
出場資格 | ・日本女子プロゴルフ協会トーナメント規定による出場有資格者90名 ・主催者推薦18名(アマチュア含む) |
||
賞 金 | 賞金総額 8,000万円 優勝賞金 1,440万円 |
ニチレイレディス
トーナメントインフォメーション
■【テレビ放送】 熱戦の模様は、テレビ東京系6局ネット、BSテレビ東京にて全国のお茶の間へ
国内女子プロのトッププレーヤーが集い熱戦を繰り広げる『ニチレイレディス』の模様は、テレビ東京制作のもと、テレビ東京6局ネット、BSテレビ東京を結び全国のお茶の間へお届けします。
- ・放送日時:
6月22日(土)13:00~14:30(LIVE)BS放送
6月23日(日)16:00~17:15(VTR)地上波/BS放送 - ・地上波 : テレビ東京、テレビ北海道、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、TVQ九州放送
- ・BS放送 : BSテレビ東京
■【社会貢献活動】 地元千葉市若葉区の小学校を対象とした社会科見学を実施
プロスポーツ競技の観戦および地元で開催される全国規模の興行イベントの成り立ちの見学を目的に、千葉市立千城台西小学校の5年生を本大会へ招待します。児童の皆さんには競技の観戦や、通常見ることが出来ない中継センターやプレスルームといった舞台裏を見学してもらう予定です。
- ・日 時: 6月21日(金)午後
- ・参加校 : 千葉市立千城台西小学校(5年生の児童)
■【ギャラリーイベント】 ニチレイでは、家族のふれあい、思い出作りを応援します
<イベント>ウォークラリー&抽選会 開催日:6月22日(土)、23日(日)
会場内に設けられた3つのポイントで、クイズに答えてスタンプをゲット。全てのポイントをまわりゴールされた方には、抽選でニチレイ製品や大会オリジナルグッズなどの賞品をプレゼントいたします。
- ・受 付: ウォークラリー&抽選会受付テントにて
- ・実施時間: ギャラリーゲートオープン~16時(※日曜日は14時30分まで)
- ・参加人数: 各日先着2,000名
- ・参加料 : 無料
<イベント>ゴルフゲームブース 開催日:6月22日(土)、23日(日)
ご家族で楽しめるパターゲームまたは、アプローチゲームを体験いただけます。ゲームの成績に応じてニチレイ製品などの景品をプレゼントいたします。
- ・受 付: クラブハウス前イベントブース
- ・実施時間: 8時~16時(※日曜日は14時30分まで)
- ・参加料 : 無料(パターかアプローチのどちらか1回)
<イベント>冷凍食品工場紹介 開催日:6月22日(土)、23日(日)
冷凍食品の製造工程をVTRで分かりやすく紹介しております。ニチレイ冷凍食品(今川焼)を試食しながら、ご視聴いただけます。
- ・受 付: クラブハウス前イベントブース
- ・実施時間: 8時~16時(※日曜日は14時30分まで)
- ・参加料 : 無料(試食は1人1回)
<イベント>冷凍車体験コーナー 開催日:6月22日(土)、23日(日)
冷凍食品などの輸送で使用される冷凍車の中に入って、その寒さを体験できます。
- ・受 付: ギャラリーゲート付近
- ・実施時間: 8時~16時(※日曜日は14時30分まで)
- ・参加料 : 無料(1人1回)
<イベント>優勝選手と家族記念写真 開催日:6月23日(日)
輝く優勝プレートを手にするニチレイレディス2019の優勝者とご家族で記念写真の撮影をすることが出来ます。
- ・受 付: インフォメーションにて12:30まで
- ・写真撮影: 表彰式終了後、18番グリーン周辺で行います。
- ・当選組数: 抽選で選ばれた5組
<イベント>チャリティパター 開催日:6月21日(金)、22日(土)、23日(日)
プロトーナメントの高速グリーンが体験できる「チャリティパター」を練習グリーンにて実施します。パターのみですのでゴルフ未経験のお子様とも一緒に楽しめます。
チャリティの収益は、千葉市社会福祉協議会に寄贈いたします。
- ・実施時間: 各日8時~16時(※日曜日は14時30分まで)
- ・参加料 : 大人300円 子供100円
<イベント>大会オリジナルチャリティグッズ販売 開催日:6月21日(金)、22日(土)、23日(日)
チャリティ活動として大会オリジナルグッズを販売いたします。なお、チャリティの収益は、千葉市社会福祉協議会に寄贈いたします。
- ・実施時間: ギャラリーゲートオープン~16時(※日曜日は14時30分まで)
■【来場者特典】
期間中、先着15,000名様にニチレイ『広東風ふかひれスープ』をプレゼント。
■【入場券】 お得な前売りセット券、前売1日券を好評発売中。(6月20日(木)まで)
-
<前売券>: 前売セット券[3枚綴り]
(期間中、合計3名分の利用可)5,000円 前売1日券(期間中、いずれか1日) 2,000円 -
<販売場所>
- ・袖ヶ浦カンツリークラブ・新袖コース/袖ヶ浦コース
- ・チケットぴあ [https://t.pia.jp/] Pコード:675-610
- ・ローソンチケット [https://l-tike.com/sports/golf/] Lコード:34382
- ・e+(イープラス) [https://eplus.jp/golftour/]
- ・CNプレイガイド [https://www.cnplayguide.com/golftour/]
- ・楽天チケット [https://ticket.rakuten.co.jp/sports/golf]
- ・ゴルフパーク [https://golfparkshop.jp/] (PC/モバイル)
- ・セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンの各店頭でもお買い求めいただけます。
-
<当日券>: 各日2,500円(各日共通、消費税込)
※高校生以下は期間中入場無料(年齢を証明できる証明書を持参)
■【交通】 JR鎌取駅、都賀駅より無料ギャラリーバスを運行
大会3日間、JR外房線「鎌取駅南口」、JR総武本線「都賀駅東口」より無料ギャラリーバスを各日6:30(予定)から随時運行いたします。(15分~20分間隔)
※今年からギャラリー駐車場はございません。ご来場は公共交通機関をご利用ください。
■【お問い合わせ先】
-
・大会オフィシャルホームページ https://www.nichirei.co.jp/golf/ -
・読者、視聴者向けお問い合わせ先 前売券販売 ニチレイレディス大会事務局 TEL:03-6430-9553(平日9:30~18:00) 袖ヶ浦カンツリークラブ・新袖コース TEL:043-228-2221
ニチレイレディス
開催コースのご紹介
袖ヶ浦カンツリークラブ・新袖コース
本大会の舞台となる袖ヶ浦カンツリークラブ・新袖コースは、
1965年11月20日に開場した名門コースです。
フラットな地形に18ホールが展開し、
林でセパレートされた美しいホールが続きます。

■大会コースヤーデージ(予定)
Hole | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | Out | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Yards | 511 | 366 | 393 | 193 | 368 | 168 | 523 | 382 | 380 | 3,284 | |
Par | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 36 |
Hole | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | In | Total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Yards | 494 | 156 | 406 | 404 | 378 | 370 | 390 | 178 | 488 | 3,264 | 6,548 |
Par | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 | 72 |
Hole | Yards | Par |
---|---|---|
1 | 511 | 5 |
2 | 366 | 4 |
3 | 378 | 4 |
4 | 193 | 3 |
5 | 368 | 4 |
6 | 168 | 3 |
7 | 523 | 5 |
8 | 382 | 4 |
9 | 380 | 4 |
Out | 3,269 | 36 |
Hole | Yards | Par |
---|---|---|
10 | 494 | 5 |
11 | 156 | 3 |
12 | 406 | 4 |
13 | 404 | 4 |
14 | 378 | 3 |
15 | 370 | 4 |
16 | 408 | 4 |
17 | 178 | 3 |
18 | 506 | 5 |
In | 3,300 | 36 |
Total | 6,569 | 72 |
■トーナメント開催実績
開催日 | 大会名称 | 開催コース | |
---|---|---|---|
第1回 | 2006年 | ニチレイレディス | 美浦ゴルフ倶楽部 |
優勝者:横峯さくら スコア:-6/210(65-72-73) | |||
第2回 | 2007年 | ニチレイPGMレディス | 美浦ゴルフ倶楽部 |
優勝者:大山志保 スコア:-9/207(68-68-71) | |||
第3回 | 2008年 | ニチレイPGMレディス | 美浦ゴルフ倶楽部 |
優勝者:三塚優子 スコア:-16/200(66-69-65) | |||
第4回 | 2009年 | ニチレイPGMレディス | 美浦ゴルフ倶楽部 |
優勝者:横峯さくら スコア:-8/136(69-67-)※最終R中止 | |||
第5回 | 2010年 | ニチレイレディス | 袖ヶ浦CC/新袖 |
優勝者:全美貞 スコア:-10/206(66-68-72) | |||
第6回 | 2011年 | ニチレイレディス | 袖ヶ浦CC/新袖 |
優勝者:李知姫 スコア:-12/204(68-69-67) | |||
第7回 | 2012年 | ニチレイレディス | 袖ヶ浦CC/新袖 |
優勝者:辛炫周 スコア:-11/205(67-71-67) | |||
第8回 | 2013年 | ニチレイレディス | 袖ヶ浦CC/新袖 |
優勝者:吉田弓美子 スコア:-11/205(68-67-70) | |||
第9回 | 2014年 | ニチレイレディス | 袖ヶ浦CC/新袖 |
優勝者:申ジエ スコア:-12/204(69-65-70) | |||
第10回 | 2015年 | ニチレイレディス | 袖ヶ浦CC/新袖 |
優勝者:申ジエ スコア:-11/205(71-67-67) | |||
第11回 | 2016年 | ニチレイレディス | 袖ヶ浦CC/新袖 |
優勝者:申ジエ スコア:-12/204(67-69-68) | |||
第12回 | 2017年 | ニチレイレディス | 袖ヶ浦CC/新袖 |
優勝者:テレサ・ルー スコア:-12/204(68-65-71) | |||
第13回 | 2018年 | ニチレイレディス | 袖ヶ浦CC/新袖 |
優勝者:鈴木 愛 スコア:-9/207(69-70-68)プレーオフ |
※2009年大会は最終ラウンドが中止の為、36ホールに短縮
※2018年大会は、プレーオフ
■トーナメントコースレコード
64(-8) | 2017年 山田成美(袖ヶ浦/新袖・Par72) |
■トーナメントレコード
200(-16) | 2008年 三塚優子(美浦・Par72) |
204(-12) | 2011年 李知姫(袖ヶ浦/新袖・Par72) |
2014年 申ジエ(袖ヶ浦/新袖・Par72) | |
2016年 申ジエ(袖ヶ浦/新袖・Par72) | |
2017年 テレサ・ルー(袖ヶ浦/新袖・Par72) |