「HAPPY AGING(ハッピーエイジング)」シリーズ 新発売のお知らせ
プレスリリース 2009年
平成21年6月19日 | |||
報道関係者各位 | |||
株式会社ニチレイフーズ
|
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
ニチレイグループの株式会社ニチレイフーズ(代表取締役社長・相馬 義比古)は、株式会社アンチエイジングサイエンス(代表取締役社長・俵 輝道)の監修のもと、新シリーズ「HAPPY AGING(ハッピーエイジング)」シリーズを立ち上げ、2009年7月13日より冷凍タイプの惣菜セット7品を発売いたします。 |
![]() |
「HAPPY AGING」シリーズの狙い 厚生労働省の人口問題研究所の統計によれば2020年には4人に1人が65歳以上のシニアになると言われております。ニチレイフーズでは健康で活動的な生活をできるだけ長く続けることが長寿と考えており、このアクティブシニアライフを継続する上で日常の食事は重要な要素になってくると考えております。年齢とともに食が細くなる、基礎代謝が低下する等により、食べ過ぎによるカロリー過多に気を付けつつ、低栄養にならないよう栄養バランスにも配慮する必要が生じてきますが、これを日々の食事で実現させるためには、食事の準備に掛かる負担を軽減できるよう簡便性も重要となります。主要ターゲットを65歳以上の男女に置き、年齢を重ねても現在の健康を維持し、介護状態に陥らないようにと考える予防意識の高い方に向けて発信してゆきます。使用シーンとしては、お一人、またはご夫婦お二人世帯での昼食や夕食を想定しております。 |
![]() |
「HAPPY AGING」シリーズ商品概要 ニチレイフーズは、長寿健康を科学的に研究しているアンチエイジングサイエンスと2年にわたり、共同で企画を進めてまいりました。日本の成人のカルシウム1日摂取目標量が600mg(厚生労働省食事摂取基準)となっているものの、平成19年国民健康・栄養調査の栄養素等摂取量(一日当たり平均・総数)は531mと下回っております。『100歳まで元気に生きる食べ方』の著者であり、アンチエイジングサイエンス取締役CSOでもある医学博士・白澤卓二氏のご指導の下、「HAPPY AGING」シリーズを開発、当社独自の技術を駆使し、1食あたりカロリーを350kcal以下、食塩相当量を2.6g以下となるように抑え、加えてカルシウムは228mg以上摂取できるように設定いたしました。 電子レンジ調理で簡単に召し上がれる「HAPPY AGING」シリーズは、店舗での販売は行なわず、ニチレイフーズの子会社である(株)ニチレイフーズダイレクトと(株)スマイルダイナーを中心とした通信販売での取り扱いのみといたします。 |
![]() |
「HAPPY AGING」シリーズ規格概要 |
![]() |
商品名 | 容量 | エネルギー | 食塩相当量 | カルシウム | 調理方法 | 価格 (税込) |
JANコード 4902130 |
賞味期限 |
若鶏レバーの味噌和え | 260g | 345kcal | 2.4g | 331mg | 電子レンジ | 890円 | 831652 | 製造日より9ヶ月 |
鮭と小松菜、ブロッコリーの クリーミーホワイトソース |
270g | 319kacl | 1.9g | 350mg | 831669 | |||
まぐろ竜田揚げ さっぱりおろしソースがけ |
260g | 346kcal | 2.5g | 387mg | 831683 | |||
鰆のごま味噌あん おくら添え | 260g | 282kcal | 2.3g | 387mg | 831676 | |||
彩り食材と豚肉の 生姜ソースがけ |
260g | 276kcal | 1.9g | 294mg | 831690 | |||
カレイと大豆の トマトカレーソース |
270g | 277kcal | 2.4g | 427mg | 831706 | |||
鶏肉と野菜の辛味噌仕立て | 270g | 301kcal | 2.1g | 335mg | 831713 |
![]() |
※代表商品【鮭と小松菜、ブロッコリーのクリーミーホワイトソース】の画像は、以下のリンクよりダウンロードをお願いします。 | ||
|
![]() |
|
![]() |