企業情報
トップメッセージ
会社概要
早わかり ニチレイってこんな会社
食品の安全・信頼
サステナビリティ
サステナビリティ基本方針「ニチレイの約束」
ESG投資家向け情報
ニチレイグループのDX
新たな価値の創造
イニシアチブ
IR・投資家情報
統合レポート
個人投資家の皆様へ
品質基本方針
食品の安全Q&A
ニチレイフーズ 食の品質・安全への取り組み
ニチレイフレッシュ品質
知る・楽しむ
Circle(ウェブメディア)
ニチレイCMギャラリ―
早わかりニチレイってこんな会社
食品ロス研究所
氷の実験室(こおらす)
安全・安心な食の知識(こおらす)
ニチレイ75年史
ニチレイのメタバース
パソコンからのインターネット利用者数は推計7,813万人と前年比3.0%減少している反面、携帯電話・PHS及び携帯情報端末等の移動端末からの利用者数は、前年比2.8%増の推計7,287万人に達しています。(総務省「平成19年通信利用動向調査」)このように利用者が拡大傾向にあるモバイルは、生活者の24時間30cm以内にある最も身近な情報端末となりました。
ニチレイフーズダイレクトではモバイルショップの開設を想定したうえで、2007年5月より大手SNSサイトmixi(ミクシィ)内に公認コミュニティ(コミュニティ名:気くばり☆食生活向上委員会)を開設し、F1世代の生活者とのコミュニケーションに力を入れてまいりました。今回開設するモバイルショップでは、4月に発売をスタートしたウーディッシュ20品目膳を主力商品にカロリーコントロールをした商品等を販売します。
今回のモバイルショップの開設により、自前の情報発信力を強化するとともに、モバイルを軸としたクロスメディアにおけるマーケティング戦略を展開してまいります。今後はニチレイフーズのCM動画やブログなどのコンテンツも盛り込んでいく予定です。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
前のページへ戻る