食情報を提供する新しいWEBサイト 『はぐねっと』公開のご案内
プレスリリース 2005年
平成17年6月1日 | ||
報道関係者各位 | ||
株式会社ニチレイ | ||
![]() |
||
|
||
![]() |
||
株式会社ニチレイフーズ(代表取締役社長 浦野光人)は、この度「食で育む」をキーワードにした生活者参加型WEBサイト「はぐねっと」を立上げ、インターネット上に公開いたしました。 近年、「食育」が注目されておりますが、私どもは「食を通じて、家族が楽しい会話でつながること」が食育の第一歩であると考えています。事業活動の中で得られた様々な知見をもとに、「楽しく役に立つ」コンテンツを提供していきたいと考えております。 まずは下記6つのコンテンツからのスタートとなりますが、お客様の声を反映しながらコンテンツの追加・修正を重ね、より充実したものにしてまいります。また、6月からは広告による誘引活動も行い、多くの方々に愛されるWEBサイト作りを目指します。 URL【 http://www.hugnet.jp/ 】 |
<<主要コンテンツ>> |
1:今月のシェフレシピ 旬の食材を短時間で調理できるプロの料理人のレシピを提供します。「築地発 とれとれ旬情報」では中央魚類株式会社様、東京シティ青果株式会社様のご協力をいただき、食材情報を提供いたします。 |
2:はぐろぐ 生産者の皆さんや商品開発担当の努力・悩み・喜びを日記形式でご紹介いたします。「生産者日記」は米・じゃがいも・にんじん・果物の生産者の方々、「開発者日記」は弊社開発担当者が日記を書いています。 |
3:みんなで解決!ママのお悩み相談室 お母さん方が悩み、気になっている問題について、お母さん同士で知恵を出し合う場です。第一回のテーマは「子供の野菜嫌いを直したい」。 |
4:はぐくみ最前線 食育の最前線、学校給食の栄養士さんによるリレーエッセイ。生徒たちとの触れ合い、栄養士の方々の熱い思い。各地の風物とともにご紹介いたします。 |
5:キッズツアー 冷凍食品の工場や畑・田んぼを子供たちと一緒に訪問して、楽しく勉強しよう。ただいま、第一回参加者募集中です。 |
6:お弁当ピカ!研究室 子供たちが食べている姿を見られないお弁当。だからこそ、お弁当に対するお母さんの思いは深いのです。お弁当箱をピカピカにして帰ってきて欲しい。そんな工夫をみんなで考える研究室。第1回テーマは、50人のお弁当大公開!『中高生編』です。 |
|