ニチレイ

一覧用表示名

株式会社ニチレイ

クラス名

holding

pc用画像

sp用画像

トップ用クラス名

nichirei

PDF 157 KB

各位

2025年4月15日

会 社 名
株式会社ニチレイ
代 表 者 名
代表取締役社長 大櫛 顕也
コード番号 2871_東証プライム
問 合 せ 先
広報IR部 広報グループ
(TEL 03-3248-2235)

再発防止策の策定及び役職者の処分に関するお知らせ

当社は、2025年3月25日付の「当社中国子会社における元従業員による不正行為に関するお知らせ」にて記載のとおり、調査委員会の調査結果、発生の原因分析及び再発防止策の提言を真摯に受け止め、本日開催の取締役会において、当社が取り組む再発防止策を決議しましたので、下記のとおりお知らせいたします。

また、経営責任を明確にするために、役職者に関する処分を決定しましたので、併せてお知らせいたします。

株主、投資家の皆様をはじめ、関係者には多大なご迷惑、ご心配をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。今後、再発防止策を着実に実行し、信頼回復に向けて尽力してまいります。

 

 

1.発生の原因分析

調査委員会が、不正行為等発生の原因と認めた内容は以下のとおりです。

   ・中国子会社幹部の任用基準が不明確

・中国子会社におけるガバナンスの欠陥

・中国子会社任せのマネジメント

・実効性に欠ける監査・モニタリング体制

・内部通報制度の不備・運用不全

・グループ会社に対するコンプライアンス推進活動の不備

 

2.再発防止策の概要

今回の不正行為等の発生原因に基づく、同種または類似の不正行為等の再発を防止するための調査委員会による提言を踏まえ、以下のとおり再発防止策を策定いたしました。

 

(1)海外子会社幹部の任用基準の明確化

海外子会社幹部の選任基準を見直し、語学や当地のビジネスの経験・知見に限らず、会社に対するロイヤリティやコンプライアンス意識についても評価項目に入れるなど、客観的かつ透明性のある選任基準を策定します。

また、現地経営者への過度な権限集中を防ぎ、不正の機会を根絶するため、就任期間については原則5年以内とし、計画的な人財育成によりローテーションを実施します。

 

 

(2)現地子会社におけるガバナンス及び内部統制の強化

現地子会社の取締役会構成メンバーや開催方法・頻度を見直すなど業務執行の監督機能を強化し、取締役会の実効性の向上を図ります。

また、付議・回議基準の遵守により意思決定プロセスの透明性を高めるとともに、重要な契約や資金管理などの業務プロセス統制を徹底させるなど、内部統制の仕組みを再整備します。

 

(3)基幹会社及び持株会社によるマネジメント強化

基幹会社の主管部門は、海外子会社から定期的に業績報告を受けるだけでなく、経営課題への対応を通じて双方向のコミュニケーションを深めるなど、現地経営者等とのマネジメント関与の在り方を見直します。

持株会社においては、これまで一部の海外子会社に経営管理要員を派遣してきましたが、今後は持株会社直轄の地域統括会社を各地域に設置し、海外子会社のガバナンス体制やマネジメント状況を適時にモニタリングするなどして、監督機能と経営管理機能を強化いたします。

また、法令や規程違反の発覚時に、迅速に持株会社の取締役会や関係部門へ報告されるよう、グループ全体の報告体制を再構築いたします。

 

(4)監査・モニタリング体制の強化

監査役は、海外子会社の監査時の経営者及び社員へのヒアリングに加え、社員アンケート結果などを用いて経営者の評価を行い、その結果を基幹会社の経営者に共有します。

監査部門は、基幹会社の管理部門や持株会社の経理・法務部門との連携強化を図り、必要に応じて外部の専門家を活用するなど監査の実効性を高めます。

 

(5)内部通報制度の運用管理の徹底

基幹会社は、通報者保護や現地語での周知徹底を図るなど海外子会社の内部通報制度の環境を整備し、その運用状況について定期的に確認するとともに、監査部門は、当該状況についてモニタリングを行います。

    また、海外子会社が独自に構築してきた内部通報制度の他に、持株会社が一部地域から導入、整備を開始した内部通報制度について導入地域を段階的に拡大することで、全体として有効な制度設計を図ってまいります。

 

(6)コンプライアンスに関する教育・指導の徹底

今回の不正事案を受け、改めて「健全な利益を追求し、不公正・不当な手段によって得た利益は、どのような理由があろうと一切評価しない」というトップメッセージをグループ全社員に向けて発信します。

また、日本から派遣する出向社員に対する赴任前研修に加え、現地の役職者に対するコンプライアンス研修を計画的に実施するとともに、本社においても、不正の端緒・兆候をつかんだ際に、迅速で的確な危機管理の対処ができるようグループ規程を整備し、コンプライアンス研修等の継続的な啓蒙活動を行ってまいります。   

 

3.役職者の処分について

株主、投資家の皆様をはじめ、関係者には多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを厳粛に受け止め、経営責任を明確にするとともに、今後の再発防止策を徹底する観点から、本件に関係する取締役及び執行役員に対し以下の処分をいたします。

    

株式会社ニチレイ

代表取締役社長   大櫛 顕也  譴責及び報酬月額の10%を返上(3カ月)

               (内、報酬月額の10%(3カ月)は自主返納による)

 

取締役上席執行役員 竹永 雅彦  報酬月額の10%を返上(3カ月)

(株式会社ニチレイフーズ代表取締役社長)

               (内、報酬月額の10%(2カ月)は自主返納による)

株式会社ニチレイフーズ

  取締役専務執行役員 中野 泰寿  報酬月額の10%を返上(3カ月)

  (国際事業部管掌)

 

常務執行役員    小幡 修平  降格(常務執行役員⇒執行役員)

  (旧国際事業部長)

 

また、本件不正に関し管理責任のある役職者に関しては、社内規程に基づいて処分いたします。

   

以上

グループ

プレスリリース掲載

Off

日付

非掲載

Off

2025年3月25

各 位

 会社名  株式会社ニチレイ

                                  代表者名 代表取締役社長 大櫛 顕也

                        (コード番号2871_東証プライム)

                 問い合わせ先 広報IR部広報グループ

              TEL 03-3248-2235

 

 

当社中国子会社における元従業員による不正行為に関するお知らせ

 

当社の子会社である株式会社ニチレイフーズ(以下、「ニチレイフーズ」)の中国子会社、日冷食品貿易(上海)有限公司(以下、「日冷食品貿易」)においてニチレイフーズの元従業員(以下、「当該元従業員」)による不正行為(以下、「本不正行為」)が判明しましたので、お知らせいたします。

当社としましては、このような不正行為が発生したことを厳粛に受け止め、お客様、株主の皆様をはじめとするステークホルダーの皆様に、多大なご迷惑とご心配をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

 

 

1.本不正行為の概要

 20243月、日冷食品貿易において、董事長兼総経理の地位にあった当該元従業員が、無断で自らの会社を設立した疑いを把握し、状況確認のための初期調査を行ったところ、当該従業員が機関決定等の適正な内部手続を経ずに取引先の資金負担、債務保証等の合意を行う等の不正行為が発覚しました。

その後、社外取締役を委員長とした調査委員会(外部専門家を含む)を設置し、事実関係解明のための徹底した調査を実施してまいりました。

その結果、本日、調査委員会より調査報告書を受領しましたので、取締役会にて「調査報告書(開示版)」の公表を決議いたしました。

 

2.調査委員会の調査結果

調査委員会の調査結果につきましては、添付の「調査報告書(開示版)」をご参照ください。なお、当該報告書につきましては、個人情報及び機密情報保護等の観点から、部分的な非開示措置を施しておりますことをご了承ください。

 

3.連結業績に及ぼす影響について

本不正行為による損失額は、約0.9億円となり、連結業績に与える影響は限定的と考えております。

 

4.調査委員会の調査結果を受けた今後の対応方針

当社は、今回の調査結果を厳粛に受け止め、再発防止のための提言に沿って再発防止策を策定の上、実行して参ります。

なお、具体的な再発防止策等、決定次第、改めてお知らせいたします。

 

以上
 

「調査報告書(開示版)」

2025318

各位

株式会社ニチレイ

 

【お知らせ】「第4回日経統合報告書アワード」において優秀賞を受賞

  

株式会社ニチレイ(本社:東京都中央区 代表取締役社長:大櫛顕也)は、日本経済新聞社主催の「第4回日経統合報告書アワード」において、優秀賞を受賞しましたので、お知らせいたします。

「日経統合報告書アワード」は、統合報告書の更なる充実と普及を目的として、日本経済新聞社が毎年開催しているものです(※)。

 

当社は、投資家を中心としたステークホルダーの皆様との重要なコミュニケーションツールとして、2018年より統合レポートを発刊しております。当社の目指す姿や、サステナブルな成長に向けた価値創造の取り組みを体系的にご理解いただくため、財務情報と非財務情報を事業戦略とともに、わかりやすくお伝えすることを目指しています。

今回の受賞では、ROICを意識した経営が感じ取れる内容である点、加えて非財務施策が財務因子および企業価値向上へ繋がっていることを示している点が、特に評価されました。

 

今後も統合レポートの一層の改善に取り組み、有益な財務・非財務情報の発信を行うとともに、ステークホルダーの皆様との対話を通じて、企業価値向上に努めてまいります。

1998年~2020年「日経アニュアルリポートアウォード」として開催、2021年から改称。

 

「ニチレイグループ 統合レポート 2024」は、こちらから

https://www.nichirei.co.jp/ir/library/integrated.html

 

<本件に関するお問い合わせ先>

株式会社ニチレイ 広報IR部 広報グループ 

TEL03-3248-2235

E-mailN1000X036@nichirei.co.jp

 

以上

日付

リンク

「Circle」新コンテンツ公開! おいしさに新たな価値を。「みらいくら」ができるまで

グループ

更新情報掲載

オン

IRニュース掲載

オフ

CSR更新情報掲載

オフ

プレスリリース非掲載

オン

2025310

各位

株式会社ニチレイ

 

「健康経営銘柄2025」選定

9年連続で「健康経営優良法人(大規模法人部門 ホワイト500)」にも認定

  

株式会社ニチレイ(代表取締役社長:大櫛 顕也 本社:東京都中央区)は、2025310日、経済産業省と東京証券取引所より、「健康経営銘柄2025」に選定されました。本選定は、2020年度、2021年度、2023年度に続く4回目となります。あわせて、経済産業省より優良な健康経営を実践している法人として、「健康経営優良法人(大規模法人部門 ホワイト500)」にも2016年の制度創設以来9年連続で認定されました。

健康経営銘柄              健康経営優良法人          

「健康経営銘柄」は、経済産業省と東京証券取引所が共同で、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践する「健康経営」を積極的に進めている企業を公表するものとして、2015年から開始されました。

 当社グループは、従業員の健康を重要な経営課題として位置づけ、「ウェルビーイング経営推進室」を設置し、健康保険組合との連携を更に強化することで、健康経営における様々な取り組みを実施、「総合評価」で食料品業界トップレベルの評価を受けました。

今回は特に、メンタル・フィジカル分野の各種指標が改善したことと、各事業所との連携を密に開催している社内セミナー「ニチレイ健康塾」により従業員のヘルスリテラシーが向上したことが高く評価されています。当社グループには深夜作業やシフト勤務で生活のリズムが乱れがちな従業員も多く、保健師が事前に職場の状況を把握した上で、現場に即した個別面談を実施しています。こうした面談を通じて顕在化された健康課題を「ニチレイ健康塾」のテーマとして取り上げることを通じて、更なるリテラシーの向上に努めています。

今後も健康経営を人財戦略の土台として、従業員の心身の健康を保ち、安全で風通しよく、活性化された職場環境づくりに邁進してまいります。

 

【参考】

健康経営 | S | サステナビリティ/ESG情報(投資家の皆様へ) | CSR | 株式会社ニチレイ

 

<本件に関するお問い合わせ先>

株式会社ニチレイ 広報IR部 広報グループ 

e-mailN1000X036@nichirei.co.jp

TEL03-3248-2235

日付

リンク

「Circle」新コンテンツ公開! コレステロールフリーの未来食「みらいくら」

グループ

更新情報掲載

オン

IRニュース掲載

オフ

CSR更新情報掲載

オフ

プレスリリース非掲載

オン

2025218

各位

会社名: 株式会社ニチレイ
代表者名: 代表取締役社長 大櫛 顕也
(コード:2871_東証プライム)
問合せ先: 広報IR部 広報グループ
(TEL:03-3248-2235)

 

ニチレイグループ 組織変更および人事異動について

 

 

ニチレイグループ各社の組織変更および人事異動について決定しましたので、お知らせいたします。

※発令日以降の役職を新職に、発令日以前の役職を旧職に記載

 

Ⅰ.株式会社ニチレイ(当社)

 

1.   人事異動

  20256月の役員異動については、20256月開催予定の第107期定時株主総会および

株主総会後の取締役会において正式に決定する予定です。

 

[1]       役員退任(2025331日付)

氏  名

新   職

旧   職

狩野 豊

 

上席執行役員 コーポレートマネジメント本部副本部長 人事企画部・法務部管掌 総務部長 兼 秘書室長

 

[2]       役員委嘱事項変更(202541日付)

氏  名

新   職

旧   職

鈴木 健二

取締役上席執行役員 コーポレートマネジメント本部長 経理部・財務部・広報IR部・人財開発部・法務部・経営監査部・品質保証部・不動産事業部管掌

取締役上席執行役員 コーポレートマネジメント本部長 経理部・広報IR部・人財開発部・経営監査部・品質保証部・不動産事業部管掌 財務部長

髙久 祐一

取締役上席執行役員 戦略本部長 情報戦略部・サステナビリティ戦略部・新価値創造部・ダイバーシティ推進部管掌 経営企画部長

取締役上席執行役員 戦略本部長 情報戦略部・サステナビリティ戦略部・ダイバーシティ推進部管掌 経営企画部長 兼 新価値創造部長 

片岡 恵美

執行役員 総務部・人事企画部管掌 ダイバーシティ推進部長

執行役員 ダイバーシティ推進部長

 

[3]       その他の異動(202541日付)

氏  名

新   職

旧   職

佐々木 晶子

新価値創造部長

 

佐藤 康範

経理部長

経理部付部長

森田 和男

財務部長

株式会社ニチレイロジグループ本社 サステナビリティ推進部付部長

市川 俊

広報IR部長

経理部長

板谷 彰人

総務部長

 

𠮷野 俊樹

法務部長 兼 秘書室長

法務部長 兼 秘書室副室長

石川 剛

人事企画部長 兼 秘書室副室長

人事企画部長

中山 知也

不動産事業部長

 

小林 麻美

情報戦略部付部長

 

大角 浩之

経営企画部付部長

財務部付部長

宮腰 保志

経理部付部長

広報IR部長

 

[4]       役員退任(20256月)

氏  名

新   職

旧   職

加藤 達志

 

常勤監査役

 

[5]       役員新任(20256月)

氏  名

新   職

旧   職

柳沢 健二

常勤監査役

株式会社ニチレイフレッシュ 常勤監査役

 

Ⅱ.ニチレイグループ各社

ニチレイグループ各社の20256月の役員異動については、20256月開催予定の各社定時株主総会

および株主総会後の取締役会において正式に決定する予定です。

 

1.     株式会社ニチレイフーズ

 

(1)       組織変更

[1]       廃止(2025331日付)

・広報部

 ※広報機能は、ブランドコミュニケーション部に統合

・ウエルライフ事業部

 

2]新設(202541日付)

・経営企画室

・ブランドコミュニケーション部

※経営企画室の下に、経営企画部とブランドコミュニケーション部を設置

・商品第四部

※ライン&マーケティング戦略部の下に設置し、水産カテゴリーの戦略立案を担う

・国際事業管理部

 ※国際事業部の下に設置

 

3]移設(202541日付)

・生協営業部

eコマース部

 ※ウエルライフ事業部(廃止)から、広域事業部の下に生協営業部とeコマース部を移設

 

2)人事異動

[1]       役員委嘱事項変更(202541日付)

氏  名

新   職

旧   職

中野 泰寿

取締役専務執行役員 フードテック推進担当 ダイバーシティ推進部・人事部・ハミダス推進部・品質保証部・食品総合研究所・国際事業部管掌 生産統括部長

取締役専務執行役員 フードテック推進担当 ダイバーシティ推進部・人事部・ハミダス推進部・品質保証部・国際事業部管掌 生産統括部長

松尾 哲哉

取締役専務執行役員 物流部・ライン&マーケティング戦略部・家庭用事業部・業務用事業部・広域事業部管掌 兼 事業推進部長

取締役専務執行役員 広報部・物流部・家庭用事業部・業務用事業部・広域事業部・ウエルライフ事業部管掌 事業推進部長 兼 ライン&マーケティング戦略部長

小幡 修平

常務執行役員 ライン&マーケティング戦略部長 兼 ライン&マーケティング戦略部商品第一部長

常務執行役員 食品総合研究所長

山本 友紀

常務執行役員 管理部管掌 サステナビリティ推進部長 兼 生産統括部付部長 兼 生産統括部素材調達部長

常務執行役員 サステナビリティ推進部・管理部管掌 生産統括部付部長 兼 生産統括部国内生産管理部長 兼 生産統括部海外生産管理部長

宮川 浩幸

常務執行役員 広域事業部長

常務執行役員 広域事業部長 兼 ライン&マーケティング戦略部付部長

松田 大資

執行役員 食品総合研究所長 兼 食品総合研究所商品開発部長

執行役員 食品総合研究所商品開発部長

本多 政彦

執行役員 生産統括部付部長 兼 生産統括部生産戦略部長

執行役員 生産統括部生産戦略部長

三好 哲雄

執行役員 経営企画室長 兼 経営企画室経営企画部長

執行役員 経営企画部長

 

[2]       役員新任(202541日付)

氏  名

新   職

旧   職

藤堂 義人

執行役員 国際事業部長

国際事業部長 兼 国際事業部国際事業推進部長

 

[3]       その他の異動(202541日付)

氏  名

新   職

旧   職

竹内 万里乃

経営企画室ブランドコミュニケーション部長

 

渡辺 千春

ハミダス推進部長

 

丸山 大輔

生産統括部国内生産管理部長

生産統括部関西工場長

堀 雅夫

生産統括部海外生産管理部長

 

高橋 玄

生産統括部関西工場長

生産統括部素材調達部長

中村 修

事業推進部北海道支社長

広域事業部広域営業第二部長

山川 貴

事業推進部中四国支社長

業務用事業部付部長

奥村 剛飛

ライン&マーケティング戦略部付部長 兼 ライン&マーケティング戦略部マーケティング部長

広報部長 兼 ライン&マーケティング戦略部マーケティング部長

小野寺 聡

ライン&マーケティング戦略部商品第四部長

ウエルライフ事業部長 兼 ウエルライフ事業部eコマース部長

小原 哲也

広域事業部広域営業第一部長

 

定池 英夫

広域事業部広域営業第二部長

 

伊東 誠史

広域事業部生協営業部長 兼 広域事業部eコマース部長

 

河野 大輔

国際事業部国際事業推進部長 兼 国際事業部国際事業管理部長

国際事業部国際事業推進部付部長

干場 浩孝

国際事業部アセロラ事業推進部長

 

関屋 智行

経営企画室経営企画部付部長

 

平賀 忠之

サステナビリティ推進部付部長

生産統括部付部長 兼 生産統括部国内生産管理部付部長

吉野 達也

サステナビリティ推進部付部長

ハミダス推進部長

川崎 靖史

生産統括部生産戦略部付部長

 

白石 麻希子

ライン&マーケティング戦略部商品第一部付部長

 

木内 基博

ライン&マーケティング戦略部商品第四部付部長

 

田口 祐二

ライン&マーケティング戦略部マーケティング部付部長

 

松田 佳哲

業務用事業部付部長

広域事業部広域営業第一部長

相庭 理香子

業務用事業部付部長

事業推進部営業管理部付部長

 

[4]       役員退任(20256月)

氏  名

新   職

旧   職

不破 勝利

 

常勤監査役

 

[5]       役員新任(20256月)

氏  名

新   職

旧   職

平野 秀樹

常勤監査役

 

 

2.   株式会社ニチレイフレッシュ

 

(1)       組織変更

1]新設(202541日付)

・人事部

※事業管理本部の下に設置

 

(2)       人事異動

[1]       役員委嘱事項変更(202541日付)

氏  名

新   職

旧   職

七澤 正市

取締役執行役員 事業管理本部長 兼 事業改革推進部・品質保証部管掌 経営企画部長

取締役執行役員 事業管理本部長 兼 事業改革推進部管掌 経営企画部長

富山 勉

執行役員 生産技術部長

執行役員 品質保証部長 兼 生産技術部長

園田 慎

執行役員 人事部管掌 管理部長 兼 サステナビリティ推進部長

執行役員 管理部長 兼 サステナビリティ推進部長

 

[2]       その他の異動(202541日付)

氏  名

新   職

旧   職

冨永 俊達

事業改革推進部長

事業改革推進部長 兼 水産戦略部付部長

北村 康太郎

品質保証部長

 

須藤 久義

人事部長

管理部付部長

藤原 武司

経営企画部付部長

トランスパシフィックシーフード 代表取締役社長

遠藤 鉄弥

物流企画部付部長

 

長塚 清勝

物流企画部付部長

 

水谷 治人

営業統括部付部長

 

岩見 光高

畜産戦略部付部長

 

近藤 武宜

畜産戦略部付部長

 

木内 基博

水産戦略部付部長

 

 

[3]       役員退任(20256月)

氏  名

新   職

旧   職

柳沢 健二

 

常勤監査役

 

[4]       役員新任(20256月)

氏  名

新   職

旧   職

秋元 健夫

常勤監査役

 

 

3.   株式会社ニチレイロジグループ本社

 

(1)       人事異動

[1]       役員辞任(2025331日付)

氏  名

新   職

旧   職

三木 一德

 

取締役専務執行役員 サステナビリティ推進部長

 

[2]       役員退任(2025331日付)

氏  名

新   職

旧   職

池田 忠男

 

執行役員

 

[3]       役員委嘱事項変更(202541日付)

氏  名

新   職

旧   職

盛合 洋行

取締役専務執行役員

取締役常務執行役員

北川 倫太郎

取締役常務執行役員

取締役執行役員 業務統括部長

 

[4]       役員新任(202541日付)

氏  名

新   職

旧   職

馬場園 修三

執行役員

 

田崎 克明

執行役員

 

丸山 洋平

執行役員

 

 

[5]       その他の異動(202541日付)

氏  名

新   職

旧   職

勝亦 充

業務統括部長

業務統括部付部長

富永 亜矢

サステナビリティ推進部長

サステナビリティ推進部付部長

古川 猛司

人事部付部長

 

 

4.   株式会社ニチレイバイオサイエンス

 

(1)       組織変更

1]廃止(2025331日付)

・経営戦略部

 

2]新設(202541日付)

・事業戦略部

・経営企画部

 

2)人事異動

[1]       役員委嘱事項変更(202541日付)

氏  名

新   職

旧   職

宇田川 辰雄

取締役専務執行役員 経営企画部・人事総務部管掌

取締役専務執行役員 経営戦略部管掌

中村 充

取締役

取締役執行役員 人事総務部管掌

服巻 克之

執行役員 技術生産部長

執行役員 研究開発部担当 技術生産部長

田邊 英矢

執行役員 事業戦略部長

執行役員 経営戦略部長

 

[2]       その他の異動(202541日付)

氏  名

新   職

旧   職

松下 洋久

研究開発部長 兼 品質保証部長

品質保証部長

松本 真二

経営企画部長

研究開発部長

 

[3]       役員退任(20256月)

氏  名

新   職

旧   職

中村 充

 

取締役

 

[4]       役員新任(20256月)

氏  名

新   職

旧   職

服巻 克之

取締役執行役員 技術生産部長

執行役員 技術生産部長

 
 

<別表① 202541日時点 役員体制(予定)>

【ニチレイ】

役     職

氏  名

代表取締役社長

大櫛 顕也

取締役上席執行役員

竹永 雅彦

取締役上席執行役員

田邉 弥

取締役上席執行役員 コーポレートマネジメント本部長 経理部・財務部・広報IR部・人財開発部・法務部・経営監査部・品質保証部・不動産事業部管掌

鈴木 健二

取締役上席執行役員 戦略本部長 情報戦略部・サステナビリティ戦略部・新価値創造部・ダイバーシティ推進部管掌 経営企画部長

髙久 祐一

取締役上席執行役員

嶋本 和訓

社外取締役

鍋嶋 麻奈

社外取締役

濱 逸夫

社外取締役

濱島 健爾

社外取締役

吉丸 由紀子

社外取締役

山口 裕視

常勤監査役

加藤 達志

常勤監査役

片渕 哲郎

社外監査役

齊藤 雄彦

社外監査役

加藤 孝明

社外監査役

松島 浩道

上席執行役員

横井 英夫

執行役員 品質保証部長

奥河 卓司

執行役員 情報戦略部長

坂口 譲司

執行役員 総務部・人事企画部管掌 ダイバーシティ推進部長

片岡 恵美

【ニチレイフーズ】

役 職

氏 名

代表取締役社長

竹永 雅彦

取締役専務執行役員 フードテック推進担当 ダイバーシティ推進部・人事部・ハミダス推進部・品質保証部・食品総合研究所・国際事業部管掌 生産統括部長

中野 泰寿

取締役専務執行役員 物流部・ライン&マーケティング戦略部・家庭用事業部・業務用事業部・広域事業部管掌 事業推進部長

松尾 哲哉

取締役

大櫛 顕也

常勤監査役

不破 勝利

監査役

市川 俊

常務執行役員 ライン&マーケティング戦略部長 兼 ライン&マーケティング戦略部商品第一部長

小幡 修平

常務執行役員 管理部管掌 サステナビリティ推進部長 兼 生産統括部付部長 兼 生産統括部素材調達部長

山本 友紀

常務執行役員 広域事業部長

宮川 浩幸

執行役員 北米担当 (イノバジアン・クイジーン・エンタープライズ 執行役会長 兼 取締役会議長)

荒木 琢也

執行役員 業務用事業部長

滝 英明

執行役員 食品総合研究所長 兼 食品総合研究所商品開発部長

松田 大資

執行役員 事業推進部首都圏支社長

高橋 健二

執行役員 品質保証部長

上野 直之

執行役員 家庭用事業部長

清川 吾朗

執行役員 生産統括部付部長 兼 生産統括部生産戦略部長

本多 政彦

執行役員 経営企画室長 兼 経営企画室経営企画部長

三好 哲雄

執行役員 国際事業部長

藤堂 義人

【株式会社ニチレイフレッシュ】

 

役職

氏名

代表取締役社長

田邉 弥

取締役常務執行役員 営業流通本部長 兼 物流企画部長

澤﨑 元

取締役常務執行役員 調達生産本部長 兼 水産戦略部長 兼 国際戦略部長

吉原 隆之

取締役執行役員 事業管理本部長 兼 事業改革推進部・品質保証部管掌 経営企画部長

七澤 正市

取締役

大櫛 顕也

常勤監査役

柳沢 健二

監査役

吉野 俊樹

執行役員 営業統括部長 兼 東日本支社長

足達 史郎

執行役員 生産技術部長

富山 勉

執行役員 人事部管掌 管理部長 兼 サステナビリティ推進部長

園田 慎

執行役員 畜産戦略部長

森山 洋行

【株式会社ニチレイロジグループ本社】

 

役職

氏名

取締役会長

梅澤 一彦

代表取締役社長 

嶋本 和訓

取締役専務執行役員

盛合 洋行

取締役常務執行役員

北川 倫太郎

取締役

大櫛 顕也

常勤監査役

濵田 茂樹

監査役

大角 浩之

執行役員         

馬場園 修三

執行役員 海外事業推進部長

中村 俊文

執行役員

堀内 博文

執行役員

池田 雅人

執行役員

齋藤 高明

執行役員

林 正徳

執行役員

植原 徹

執行役員

牧島 賢吾

執行役員

田崎 克明

執行役員

丸山 洋平

【ニチレイロジグループ 主要各社】

 

役職

氏名

株式会社ロジスティクス・ネットワーク 社長執行役員

馬場園 修三

株式会社NKトランス 代表取締役社長

石上 司

株式会社ニチレイ・ロジスティクス北海道 代表取締役社長

田代 良輔

株式会社ニチレイ・ロジスティクス東北 代表取締役社長

大野 圭一

株式会社キョクレイ 代表取締役社長

堀内 博文

株式会社ニチレイ・ロジスティクス東海 代表取締役社長

牧島 賢吾

株式会社ニチレイ・ロジスティクス関西 代表取締役社長

池田 雅人

株式会社ニチレイ・ロジスティクス中四国 社長執行役員

藤岡 信行

株式会社ニチレイ・ロジスティクス九州 社長執行役員

田崎 克明

株式会社ニチレイ・ロジスティクスエンジニアリング 代表取締役社長

北村 聡

 

 

【株式会社ニチレイバイオサイエンス】

役   職

氏  名

代表取締役社長

横井 英夫 

取締役専務執行役員 経営企画部・人事総務部管掌

宇田川 辰雄

取締役

中村 充

監査役

田口 巧

監査役

村山 匡秀

執行役員 技術生産部長

服巻 克之

執行役員 事業戦略部長

田邊 英矢

 

<別表② 20256月時点 役員体制(予定)>

役     職

氏  名

代表取締役社長

大櫛 顕也

取締役上席執行役員

竹永 雅彦

取締役上席執行役員

田邉 弥

取締役上席執行役員 コーポレートマネジメント本部長 経理部・財務部・広報IR部・人財開発部・法務部・経営監査部・品質保証部・不動産事業部管掌

鈴木 健二

取締役上席執行役員 戦略本部長 情報戦略部・サステナビリティ戦略部・新価値創造部・ダイバーシティ推進部管掌 経営企画部長

髙久 祐一

取締役上席執行役員

嶋本 和訓

社外取締役

鍋嶋 麻奈

社外取締役

濱 逸夫

社外取締役

濱島 健爾

社外取締役

吉丸 由紀子

社外取締役

山口 裕視

常勤監査役

片渕 哲郎

常勤監査役

柳沢 健二

社外監査役

齊藤 雄彦

社外監査役

加藤 孝明

社外監査役

松島 浩道

上席執行役員

横井 英夫

執行役員 品質保証部長

奥河 卓司

執行役員 情報戦略部長

坂口 譲司

執行役員 総務部・人事企画部管掌 ダイバーシティ推進部長

片岡 恵美

【ニチレイフーズ】

役 職

氏 名

代表取締役社長

竹永 雅彦

取締役専務執行役員 フードテック推進担当 ダイバーシティ推進部・人事部・ハミダス推進部・品質保証部・食品総合研究所・国際事業部管掌 生産統括部長

中野 泰寿

取締役専務執行役員 物流部・ライン&マーケティング戦略部・家庭用事業部・業務用事業部・広域事業部管掌 事業推進部長

松尾 哲哉

取締役

大櫛 顕也

常勤監査役

平野 秀樹

監査役

市川 俊

常務執行役員 ライン&マーケティング戦略部長 兼 ライン&マーケティング戦略部商品第一部長

小幡 修平

常務執行役員 管理部管掌 サステナビリティ推進部長 兼 生産統括部付部長 兼 生産統括部素材調達部長

山本 友紀

常務執行役員 広域事業部長

宮川 浩幸

執行役員 北米担当 (イノバジアン・クイジーン・エンタープライズ 執行役会長 兼 取締役会議長)

荒木 琢也

執行役員 業務用事業部長

滝 英明

執行役員 食品総合研究所長 兼 食品総合研究所商品開発部長

松田 大資

執行役員 事業推進部首都圏支社長

高橋 健二

執行役員 品質保証部長

上野 直之

執行役員 家庭用事業部長

清川 吾朗

執行役員 生産統括部付部長 兼 生産統括部生産戦略部長

本多 政彦

執行役員 経営企画室長 兼 経営企画室経営企画部長

三好 哲雄

執行役員 国際事業部長

藤堂 義人

【株式会社ニチレイフレッシュ】

 

役職

氏名

代表取締役社長

田邉 弥

取締役常務執行役員 営業流通本部長 兼 物流企画部長

澤﨑 元

取締役常務執行役員 調達生産本部長 兼 水産戦略部長 兼 国際戦略部長

吉原 隆之

取締役執行役員 事業管理本部長 兼 事業改革推進部・品質保証部管掌 経営企画部長

七澤 正市

取締役

大櫛 顕也

常勤監査役

秋元 健夫

監査役

𠮷野 俊樹

執行役員 営業統括部長 兼 東日本支社長

足達 史郎

執行役員 生産技術部長

富山 勉

執行役員 人事部管掌 管理部長 兼 サステナビリティ推進部長

園田 慎

執行役員 畜産戦略部長

森山 洋行

【株式会社ニチレイロジグループ本社】

 

役職

氏名

取締役会長

梅澤 一彦

代表取締役社長 

嶋本 和訓

取締役専務執行役員

盛合 洋行

取締役常務執行役員

北川 倫太郎

取締役

大櫛 顕也

常勤監査役

濵田 茂樹

監査役

大角 浩之

執行役員         

馬場園 修三

執行役員 海外事業推進部長

中村 俊文

執行役員

堀内 博文

執行役員

池田 雅人

執行役員

齋藤 高明

執行役員

林 正徳

執行役員

植原 徹

執行役員

牧島 賢吾

執行役員

田崎 克明

執行役員

丸山 洋平

【ニチレイロジグループ 主要各社】

役職

氏名

株式会社ロジスティクス・ネットワーク 代表取締役社長

馬場園 修三

株式会社NKトランス 代表取締役社長

石上 司

株式会社ニチレイ・ロジスティクス北海道 代表取締役社長

田代 良輔

株式会社ニチレイ・ロジスティクス東北 代表取締役社長

大野 圭一

株式会社キョクレイ 代表取締役社長

堀内 博文

株式会社ニチレイ・ロジスティクス東海 代表取締役社長

牧島 賢吾

株式会社ニチレイ・ロジスティクス関西 代表取締役社長

池田 雅人

株式会社ニチレイ・ロジスティクス中四国 代表取締役社長

藤岡 信行

株式会社ニチレイ・ロジスティクス九州 代表取締役社長

田崎 克明

株式会社ニチレイ・ロジスティクスエンジニアリング 代表取締役社長

北村 聡

 

 

【株式会社ニチレイバイオサイエンス】

役   職

氏  名

代表取締役社長

横井 英夫 

取締役専務執行役員 経営企画部・人事総務部管掌

宇田川 辰雄

取締役執行役員 技術生産部長

服巻 克之

監査役

田口 巧

監査役

村山 匡秀

執行役員 事業戦略部長

田邊 英矢

 

以上 

日付

リンク

東海地区で太陽光発電システムを拡大

更新情報掲載

オフ

IRニュース掲載

オフ

CSR更新情報掲載

オフ

プレスリリース非掲載

オフ