氷の実験室 水と氷と油の重さ比べ
氷の重さを考える(4)
もともとニチレイは氷屋さんでした。
氷が大好きなニチレイはこの「氷の実験室」で、みなさんと一緒に「氷」の秘密をじっと見つめ考えていきたいと思います。
雪と氷が大好きなレイちゃんとロジロジくん、氷博士の石井先生と一緒に、氷の不思議に触れてみましょう。
もっと知りたい!
やってみよう!
実験2-2
水と氷と油の重さ比べ
手順
- 1. 透明カップに水を入れ、そこに食用油を注ぎます。
- 2. 水と食用油が2層に分かれたら、その中に氷を入れてみましょう。
入れた氷はどうなるかな?
- 答えを見る
-
氷は水と油の間に浮かぶ
水と油では、水の方が重いので、水が下、油が上に2層になります。そこに氷を入れると、氷は水の層と油の層の間に浮かびます。氷は水より軽く、油よりやや重いのです。
もっと知りたい!
この「氷の実験室」は、自由研究など幅広く活用していただきたいと思って作りました。
非営利目的での複製・転載などについてのご要望は、以下からお問い合わせ下さい。
2022年1月24日