物流業界基礎講座 Logitics Basic Lecture

Lesson 1 ロジスティクスって何?

ロジスティクス(Logistics)は、もともと軍事用語で「戦闘部隊の後方支援として、人員・兵器・食料等の必要な物資をタイミングよく供給する仕組み」を意味していました。
現在では顧客の要求に適合させるために商品、サービスとそれに関連する情報の発生地点から消費地点に至るまでの効率的、効果的なフローと保管を計画、実施、統制することを意味しています。

例えば、戦国時代に次のような地形の合戦の
食料・武器の補給ルートをどうするかを考えてみましょう!

左下の「保管基地」からスタートして、右上の「前線」までを、なるべく少ない日数でたどり着けるようにマスをクリックしていってください。マスの移動は縦と横だけになります。「前線」ボタンをクリックすると、かかった日数が表示されます。一度クリックしたマスをもう一度クリックすると取り消すことができます。準備ができたら下のSTARTボタンを押してください。

正解

かかった日数は4.5

不正解

かかった日数は0

ルール

保管基地から前線にいる兵士500人分の食料・武器を5日に1回届けなければなりません。
普通のマス(平地)は1日に2マス進めますが、湖は2日で1マス、山は1日で1マスしか進めません。
(※マスの移動は縦と横だけになります。)

そのときの最適なルートはどれですか?

山:1日に1マス
平地:1日に2マス
湖:2日に1マス