ENTRY
ENTRY

リクナビまたはマイナビからエントリーしてください。

MY PAGE
世界にまだない“おいしい
技術生産部 製造グループ

前田 隆志

2016年入社
農学研究科
生物資源利用学専攻
個人情報保護の観点から仮名を使用している社員もいます。
また掲載の仕事内容、所属は取材当時のものです。
現在の仕事内容

がん診断薬の生産管理を担当しています。具体的には、診断薬の原料を混合・撹拌し、出来上がった溶液をボトルに充填するという工程の管理をしています。製造作業者や上司と意見を出し合い、ミスのない効率的な製造に向けて、改善を進めています。また、製造に必要な原材料の在庫管理や、原材料を安定的に購入するために、販売業者との交渉を行っています。

先輩社員Q&A

就職活動について

インタビュー中の様子
Q1
どのような基準で受ける会社を選んでいましたか?

ヒトの健康に寄与できる仕事がしたいと考え、医薬品業界と食品業界を中心に就職活動を行いました。その他には、会社説明会や面接での社員の方の雰囲気で選んでいました。

Q2
最終的に、この会社に決めた理由はなんですか?どんなところが合っていたり、興味を持てたところでしょうか?

会社としては成長段階にあり、一人あたりの業務の幅も広いことから、様々な経験ができ、自分自身も成長することができると感じたからです。また、学生時代の学びを多少なりとも活かせると思ったからです。

Q3
選考の中で、特に印象に残っていることはありますか?

面接をしているというより、楽しく会話をさせて頂いたように感じたことが印象に残っています。社員の方は就活生が緊張しないような雰囲気をつくって下さり、自分の考えや気持ちを素直に話すことができました。また、就活生からの質問に丁寧に答えて頂いたのも印象的でした。

これまでのキャリアについて

インタビュー中の様子
Q1
現在まで、どんなキャリアを積んでこられましたか?

現在入社3年目になりますが、入社1年目から技術生産部製造グループに配属され、現在に至ります。1年目は、製造現場の作業者として、実際の製造作業に従事しました。
2年目より、上司のサポートの元、製造計画や作業者への製造指図などをするようになりました。また、製造に必要な設備の導入や製造工程の改善に取り組んできました。

Q2
これまでのキャリアで、どんなことを学んできましたか?

当社のがん診断薬製品は、少量多品種であるため、日々製造する製品種が変わり、必要な原材料も多岐にわたります。そのため、それぞれの製品における実際の製造方法や原材料の特性等を知ることから始めました。その後、多品種の製造に対応するための生産計画の立案や、原材料の在庫管理といった管理のやり方について学んできました。

現在の仕事について

インタビュー中の様子
Q1
現在の業務のやりがいはどんなところだと感じていますか?

原料から製品が出来上がるまでには、製造計画の立案から、製造の準備、実際の製造など、数ヶ月もかかります。製品が出来上がり、最後の製品検査で合格がでた時は、安心感と同時に大きなやりがいを感じます。

Q2
最も印象にのこっているエピソードを教えてください。

開発段階では予期できなかった問題が生産段階で発生したことがあり、研究開発や品質管理といった他部署と連携し問題解決にあたったことが印象に残っています。他者と共に協力し合い、課題に取り組むことの大切さを感じた経験でした。

Q3
将来的には、どんな仕事にチャレンジしたいと思いますか?

製品の販売数増加に伴い、品質・効率を落とさず増産に対応できる生産体制の構築が求められているので、大規模な製造設備の設計や機械を用いた生産の自動化にチャレンジしたいです。

仕事中の様子

MESSAGE 就職活動中の学生さんへ一言

大変なことも多いかとは思いますが、様々な業界・企業を知ることができ、自分のやりたいことは何かを改めて考えるよい機会だと思いますので、楽しみながら就職活動を進めて頂ければと思います。

SCHEDULE とある1日のスケジュール

  • 起床

  • 出勤

  • 出社

  • 朝礼、作業者への業務指示、確認

  • 昼食

  • 業者との打ち合わせ

  • 最終点検

  • 退社

  • 帰宅、食事

  • 読書

  • 就寝